- 新商品
- 2022年度
害虫忌避LEDライト アグリボール

害虫、特にヨトウムシや夜蛾類の幼虫は農作物の葉や根を食い荒らし、アザミウマ類はウイルスの媒介といった厄介な被害を引き起こします。一般的には殺虫剤の散布等によって防除しますが、繰り返しの使用による薬剤耐性や、人体や環境に対する影響も問題視されています。
街路灯等に虫が集まってくる、光の誘虫効果はよく知られていますが、光の波長によって行動を抑制する効果があることもわかってきました。
緑色の波長520nmはヨトウムシや夜蛾類が昼間と勘違いして行動が抑制され、繁殖もできなくなります。赤色の波長630nmはアザミウマ類が飛翔できなくなり、作物の緑色を識別することも困難になります。これらの効果により、たとえハウス内に既に生息していたとしても、害虫類は1世代で繁殖が止まります。これにより、面倒な薬剤散布回数を減らすことに繋がっていきます。
使用方法は、成虫が活動する1時間前には点灯し、活動しなくなる時間帯の1時間後に消灯するよう、タイマー等で制御すれば簡単です。LEDライトは約40,000時間の設計寿命になっており、消費電力も約30Wと経済的です。
使用方法
1、アグリボール レッド:日の出1時間前には点灯し、日の入り1時間後に消灯する。
2、アグリボール グリーン:日の入り1時間前には点灯し、日の出1時間後に消灯する。
価格
品名 | 用途 | LED色 | 光の範囲 | 価格 |
---|---|---|---|---|
アグリボール レッド | アザミウマ対策 | 赤 | 半径15m(700㎡) | 65,000円 |
アグリボール グリーン | ヨトウ・夜蛾類 | 緑 | 半径15m(700㎡) | 65,000円 |
※送料は実費ご請求させていただきます。
一般消費者の方のお問い合わせはご遠慮ください。